事例問題の解き方と過去5年間の過去問解説動画
・事例Ⅰ ・事例Ⅱ ・事例Ⅲ ・事例Ⅳ の解き方
・過去5年間の過去問解説動画 順次公開
SLCの特徴
SLCは独学や予備校とは全く違った
新しい学習カリキュラムを提供しています
事例問題の解き方と過去問解説動画
レクチャー&過去問
月1回合格ゼミ
合格ゼミ
毎月第1土曜日に合格ゼミの開催
初回2023年2月4日(土)13:30~17:00
GWなどの連休や直前期は2日間連続の合宿有り
講師が試験対策の追加事項のレクチャーや受験生の進捗に合わせて全体共有
個別指導
1on1
希望に応じて月1回60分間の個別指導
1次2次問わず受験対策から学習の進捗など内容は自由です。
SLC名物の個別指導。
受験勉強開始直後の助走期間や、できないからできるに変わる瞬間を後押しします。
過去問添削
校閲
過去問題を解き動画学習後の添削を実施
過去問題5年間分が基本となります。
文章の書き方、校閲して、読みやすく、得点が入りやすい文章の書き方を教えます。
過去問勉強会
勉強会
受験生同士の過去問勉強会の開催
令和4年度実績
毎週土曜日の夜に7月以降毎週開催
講師は運営とアドバイザーの形をとります。
勉強会は受験生通しの自主的な運営がメインとなります。
模試
模試
4事例の模試を2回実施予定
春と直前期の2回
SLCコミュニティへの登録
slack
SLCコミュニティへの登録
slackにてSLCメンバーへ情報共有します。
勉強会の運営もこのslackにて実施します。